英語のなぞなぞ Little Riddles | |||||||||||||||||||||
アーカイブス(2007年の問題) |
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年の問題 2023年の問題 2024年の問題 2021年の問題 2022年の問題 2019年の問題 2020年の問題 2017年の問題 2018年の問題 2015年の問題 2016年の問題 2013年の問題 2014年の問題 2011年の問題 2012年の問題 2009年の問題 2010年の問題 2007年の問題 2008年の問題 |
|||||||||||||||||||||
12月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
今月は趣向を変えて『絵解きなぞなぞ』です。
やり方はこちらにあります。
答えはこちら この問題は締め切りました。 正解は20名さまでした。
このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
11月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
だから答えは a picture like a Picasso (ピカソの絵みたいな絵)― でも悪くないのですけれど, 英語のなぞなぞとして答えてほしいのです。 そう, 今回は日本語に訳して考えては絶対に答えは出ません。 ヒントはこちら 答えはこちら この問題は締め切りました。 正解は17名さまでした。
このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
10月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
声を出して読むと英語の童謡集『マザー・グーズ』の一編を思わせるなぞなぞです。 しかしこのなぞなぞの起源は中国。 なぞなぞの中でも民族や国民の文化や生活が色濃く反映しているものは, その文化圏以外の出身の者には難問になります。 例えば「上は大水,下は大火事, 何だ?」をそのまま外国語に訳しても, たとえ答えが五右衛門風呂だと知ったところで, この風呂そのものを知らない外国人は相変わらず首をかしげたままでしょう。 それに比べ今回の悠久の国生まれのなぞなぞは,遠い昔から口伝に受け継がれた素朴な趣こそあれ, 民族色はありません。 9月のなぞなぞと同じく, 世界中のいろいろな言語に訳してもそのまま受け入れられる普遍性があります。 時代も人種も越え, 老若男女だれでも考え答えられる今回のなぞなぞ。 ノー・ヒントで行きましょう。 答えはこちら(想定した答え以外を含む) この問題は締め切りました。 正解は18名さまでした。
はこちらで想定した答え以外の答えを出された方: 今回は思いがけず想定外の,それも同一の答えがどんどん寄せられてきてだらけになっています。 このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
9月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
もし before you ではなく before your eyes (目の前)だったら答えは eyelashes (まつげ)とでもなるでしょう。 もっとも上目を使えば見えますが―。 今回はシャレのような英語の言葉遊びではありません。 日本語で出題しても他の言語で出題してもよい, おおげさに言えば全人類が共有できるなぞなぞです。 答えは複数考えられます。 こちらで「こういう答えが寄せられるだろう」と想定したものは4つ。 しかし他の答えでもなるほどという答えを出された方も正解にします。 こちらで想定した答えのヒント。 答えはこちら(想定した答え以外を含む) この問題は締め切りました。 正解は16名さまでした。
はこちらで想定した答え以外の答えを出された方 このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
8月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
英語のなぞなぞに慣れた方の誤答例: ― Mississippi の綴りを見れば簡単,簡単。 Mississippi には p が二つあるから答えは p's さ。 p's は peas (「豆」の複数形)と同じ発音だから「ミシシッピ川には p の字が二つある」と「ミシシッピ川には豆が二つある」の二通りに聞こえるシャレになっているんだね。 でも「ミシシッピ川には豆が二つあるから豊かだ」では意味が通じないのでは? ― いやこの二つの豆とはピーナッツを指すのだよ。 ほら落花生の実の中に豆が二つ入っているだろう? ミシシッピはピーナッツの産地で豊かな大地ということだね。 確かに調べてみるとアメリカ・ミシシッピ州はピーナッツの産地のようですけれど問題はミシシッピ州ではなくてミシシッピ川だし, 第一, ピーナッツは豆(pea) ではなくナッツ(nut) でしょう? ― うーん, あんた, やたら理屈こねてムムムムム… 実はミシシッピ川(the Mississippi) にしたのはヒッカケで, ミシシッピ川でなくてもナイル川でもアマゾン川でも利根川でもご近所の○○川でも答えは同じなんです。 ヒントはこちら。 答えはこちら この問題は締め切りました。 正解は17名さまでした。
このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
7月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
「南米出身の疑い深い男の口癖は何?」というのが今月の問題。 空白に英単語を入れて答えを完成してください。 これと類似した問題が What does a man from South America who is sensitive to the cold always say? 「南米出身の寒がりの男の口癖は何?」。 答えは He says, "How Chile!"。 国名の Chile (チリ)と chilly (冷え冷えする)をかけたシャレです。 つまりカッコの中に国名を入れれば答えが出るのですが, チリじゃなかった地理が苦手な方のためにヒントとして南米の地図を用意しました。 ここをクリック(新しいウィンドウが開きます)。 答えはこちら この問題は締め切りました。 正解は13名さまでした。
このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
6月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
好評だった(かもしれない)4月のなぞなぞに続き, 花絡みのなぞなぞです。 ちなみにアメリカの国花はイギリスと同じバラだそうですが, ご存知でしたか? こちらで想定した答えのヒント。 この答え以外でも「なるほど」という根拠が添えてあれば正解にします。 答えはこちら この問題は締め切りました。 正解は21名さまでした。
はこちらで想定した答え以外の答えを出された方 このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
5月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
今回はちょっと趣向を凝らして『笑点』風に出題します。 問題は後ろの方にありますから最後まで読んでくださいね。 (この文は2007年に書かれています) 歌丸さん: なんでもグローバル化の時代, これからは大喜利もインターナショナルにイングリッシュでやんなくちゃね。 (フリップを見せながら) この ( ) に適当な言葉を入れてくださいな。 例えば What did the ice say to the refrigerator? "Please close the door. I'm cold." 氷が冷蔵庫に一言, 何て言った? ドアを閉めてくださいよ。 私寒いんです できた人? たい平さん: は~い, こんなのどうです? What did the whisk say to the refrigerator? "Please close the door. I'm going to beat this egg." 泡立て器が冷蔵庫に一言, 何て言った? 「ドアを閉めてくださいよ。 私このタマゴを beat しますから」 歌丸さん: なるほど。 beat が「たたく」と「タマゴを泡立てる」の両方の意味があることからのシャレですね。 でも閉めたドアの向こうで暴力なんて陰鬱だね。 もっと模範になるようなのはできないかな。 はい木久蔵さん, 手が上がったね。 木久蔵さん: 私がイングリッシュ・オオギリの手本を示してみせましょう。
歌丸さん: うまい, さすが戒名じゃなかった改名するだけのことがあるね。 他に誰かできたかな。 木久蔵さん: ハックション, ハックション, ハックション。 歌丸さん: あれ木久蔵さん, くしゃみして。 風邪それとも花粉症? 木久蔵さん: いや, わかんないかな。 英語で座布団はクッションって言うでしょう? だから ハゲクッション, ハゲクッション。 歌丸さん: 座布団2枚持ってっちゃって。 ということで木久蔵師匠の答えの( ) に入る英単語を当てるのが今月の問題です。 ヒントはこちら 正解はこちら この問題は締め切りました。 正解は11名さまでした。
このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
4月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
日本語だと「花」と「鼻」は同じ音だから nose かな。 でもこれじゃ花じゃないから nose と似ている花は。。 そうだ rose! nose とrose。 字がそっくり!― なんて考えないでくださいね。 英語のなぞなぞですから日本語は関係ありません。 ヒントはこちら。 正解はこちら この問題は締め切りました。 正解は21名さまでした。
このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
3月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
ヒントはこちら。 正解はこちら この問題は締め切りました。 正解は13名さまでした。
このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
2月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
ヒントはこちら。 (注意) 出題時にはヒントはありませんでした。 答えはこちら この問題は締め切りました。 正解は9名さまでした。
このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
1月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
ヒントはこちら。 (注意) 出題時にはヒントはありませんでした。 正解はこちら この問題は締め切りました。 正解は1名さまでした。
このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
2006年12月のなぞなぞ | |||||||||||||||||||||
ヒントはこちら。 (注意) 出題時にはヒントはありませんでした。 正解はこちら の問題は締め切りました。 正解は1名さまでした。
このページのトップへ |
|||||||||||||||||||||
2008年の問題へ |