eigo21ホームページへ      

英語慣用句アルファベット順索引
アーカイブス(単語) アーカイブス(慣用句)
音声ファイルがいっぱい! ひとことENGLISH
英語以外の外国語引用索引(主に単語) 
英語以外の外国語引用索引(主に慣用句)
サイト内検索
.
z037 (07月01日)  人名を使う英語の慣用句(3)
                       
 その1   その2


13 go to Davy Jones' locker   
意味: 海の藻屑と消える
直訳:  デイビー・ジョーンズのロッカー
例文: Dozens of sailors have gone to Davy Jones' locker in this area.
          この海域で何十と言う船員が海の藻屑と消えた。
起源:
説1 
Davy Jones は16世紀のロンドンのパブ経営者で, 酔いつぶれた客をロッカーに隠し水夫に売り飛ばしていたという。 昔は酔い潰したり暴力を振るって気を失わせ, そのまま水夫にしてしまうことがあったらしく, このような行為を「上海」を動詞にした shanghai という言葉もあったほど。


これは Jones's Ale Was New というイギリスの民謡の歌詞と関係があるらしい。 この民謡は Jones のパブに新しいビール(ale) が醸造されると「我々の陽気な乗組員にくわわるために(To join our jovial crew)」若者たちが飲みにやって来るという内容で, 各連でその若者が tinker  (鋳掛け屋) mason (石工) dyer (染物屋) などとなっているもの。 
歌詞の一つ 音声つきページ


説2 
カリブ海の西インド諸島の方言で悪魔または幽霊を duppy または duffy と言い, それが davy と訛った。 Jones は聖書に出てくるヘブライの預言者で鯨に飲まれた Jonah (ヨナ)の変形。 


説3 
Davy はウエールズの水夫の守護神 St. David のこと。





14 Hobson's choice
意味: 選り好みが許されない選択 
直訳:  ホブソンの選択
例文: If you want a cream doughnut, it's Hobson't choice.  I've bought only old fashioned.
クリームドーナッツがほしいとしても選択はできません。 オールドファッションしか買わなかったから。
起源: 16世紀の終わりケンブリッジで貸し馬屋をしていた Thomas Hobson は客に対し, 入り口から近くにいる馬から順に馬を貸して行き, 客に選択の余地を与えなかったことから。


15 Even Homer nods.
意味: サルも木から落ちる 弘法も筆の誤り
直訳:  ホメロスさえもコクリとする
例文: "My Japanese teacher has misspelt my name.""Even Homer nods."
 「私の国語の先生は私の名前を間違えて書いている。」「弘法も筆の誤りっというやつさ。」

起源: ローマの詩人ホラティウス(Horace)の Ars Poetica の359行目 Quandoque bonus dormitat Homerus 「時に優秀なホメロスも居眠りする」が文献初出。 


16 Jacob's ladder
意味: ヤコブのはしご 
ナポレオンが流刑されまた臨終を迎えた大西洋の孤島セント・ヘレナ島には高所恐怖症には身の毛がよだつ, ほぼ垂直の階段 Jacob's ladder (イメージ検索)がある。 
直訳: ヤコブのはしご
起源: 旧約聖書より。 ヤコブが夢に見た天に届くはしご。


17 poor as Job's turkey
意味: 非常に貧しい
直訳:  ヨブの七面鳥と同じくらい貧しい
例文: I'm poor as Job's turkey.  I have one meal a day and  take a bath a week.
.        私は非常に貧しくて食事は1日一回風呂は1週間に1回にしています。
起源: カナダの作家 Thomas Chandler Halliburton  (1796-1865) の創作した直喩表現。 ヨブは旧約聖書に出てくる人物。 忍耐強さと苦難の象徴。


18 Jim Crow
意味: 黒んぼ(差別語) 
直訳:  ジム・クロウ
起源: 白人でありながら顔を黒く塗って黒人の真似をしていたコメディアン Thamas D. Rice (Daddy Dan Rice  1880-1860)が自ら考え演じた黒人のキャラクタ Jim Crow から。 1828年にヒットし1836年にはイギリスでも公演した。