ぶらりボキャブラ散歩 今日の 気まぐれ英語慣用句 |
||
---|---|---|
英語慣用句アルファベット順索引 アーカイブス(単語) アーカイブス(慣用句) 音声ファイルがいっぱい! ひとことENGLISH 英語以外の外国語引用索引(主に単語) 英語以外の外国語引用索引(主に慣用句) サイト内検索 |
||
. | ||
z157 (12月02日) 色を使う慣用句(10) 主語 is not so black as 主語 is painted「言われるほど悪い人/物ではない」 直訳: 描かれているほど黒くない 例文: Fatness is not so black as it is painted, but you need extra paint to create a portrait of a fat person. 肥満は言われているほど悪くありません。 でも太った人の肖像画を描くには絵の具が余分に必要です。 主語には人も物も置くことができます。 もとは16世紀のことわざ The devil is not so black a he is painted. 「悪魔は絵に描かれるほど黒くない。(=鬼の中にも仏がいる)」。同じような 〜 is painted を使うことわざに Pluto is not so ugly as he is painted. 「プルートー(黄泉の国の支配者)は絵姿ほどに醜くない」や The lion is not so fierce(furioius) as he is painted. 「ライオンは評判ほど獰猛じゃない」 などもあります。 黒は「悪」「嫌われ者」のイメージがあります。 black-list 「ブラックリスト」 black spot 「事故の多発地点;深刻な問題点」 black market 「闇市場」 be in sb's black book 「〜に嫌われている, えんま帖に載っている」 black sheep 「家庭の厄介者」 black ice 「車のスリップの原因になる見えない路面の凍結」等々 black を使う慣用句はマイナスイメージがあります。 ただ唯一文字通りにプラスなのは be in the black 「黒字である」 くらいでしょう。 |