eigo21ホームページへ      

英語慣用句アルファベット順索引
アーカイブス(単語) アーカイブス(慣用句)
音声ファイルがいっぱい! ひとことENGLISH
英語以外の外国語引用索引(主に単語) 
英語以外の外国語引用索引(主に慣用句)
サイト内検索
.
z036 (06月30日)  have a bone to pick with 〜  「〜に不満がある,言いたいことがある」
                       


直訳: 「〜と,つつく骨が1本ある」
例文: I have a bone to pick with him.  Isn't he going too far these days?
    あいつに言いたいことがある。 近ごろ調子に乗りすぎていないか?



1本の骨を巡って2匹の犬がにらみ合っている姿がこの慣用句の表す光景。 a bone of contention 「不和の種,争いの元」も同じ発想で, これらの慣用句は16世紀には存在していたとされています。 


16世紀のフランドル地方の諺を絵解きのように描いたブリューゲル(Pieter Bruegel de Oudere 1525?-1569)の『ネーデルランドの諺(Netherlandish Proverbs)』 または 『フランドルの諺 (De Vlaamse spreekwoorden)  』(1559) に, この慣用句を思わせる部分があります。
上の黄色い囲みの拡大


この部分のオランダ語のことわざは Twee meesters in een huis, twee katten voor een muis, twee honden aan een been, komen zelden overeen. 「1つの家の2人の主人, 1匹のネズミを求める2匹の猫, 1つの骨をつかんだ2匹の犬は, めったに意見の一致を見ることはない」。





他に同意の慣用句として
have a crow to pluck with 〜  「〜と羽をむしるカラスがいる」
have a nut to crack with 〜 「〜と割る木の実がある」
 というのがあります。 
下に記したロマンス諸語, ゲルマン諸語の have a bone to pick with 〜にあたる慣用句を見るとこれらが共通の文化から生まれた表現であることがわかります。 
これらはブリューゲルの絵の世界を彷彿とさせませんか。


フランス語
avoir un compte a regler avec 〜 「〜と決済する勘定がある」
avoir maille a partir avec 〜 「〜と分割する半ドゥニエ貨幣(中世の貨幣)がある」
avoir des petits pois a écosser ensemble. 「〜とさやをむくグリーンピースがある」
イタリア語
avere un conto in sospeso con 〜 「〜との未決済の勘定がある」 
スペイン語
tener cuentas que ajustar con 〜 「〜との決済すべき勘定がある」
ドイツ語 
einen Apfel mit 〜 zu schalen haben  「〜といっしょに皮をむくリンゴが1つある」
ein Ei mit 〜 zu schalen haben  「〜といっしょに殻をむく卵が1つある」
ein Hühnchen mit 〜 zu rupfen haben 「〜といっしょに羽をむしる若鶏が1羽いる」
ein Sträuszchen mit 〜 zu rupfen haben 「〜といっしょにむしる小さな花束がある」
オランダ語 
een appeltje met 〜 te schillen hebben 「〜といっしょに皮をむく小さいリンゴが1つある」
デンマーク語
have en høne at plukke med 〜  「〜といっしょに羽をむしるメンドリが1羽いる」