英文法の質問箱 |
---|
being の省略された分詞構文 |
質問: Inherent in this basic goal is the assumption that social stability is meaningless ― if not impossible ― independent of the stability and dignity of human beings. この文はCVSの倒置だと思うのですが、thatは同格で文を導いていますよね?その後の、文のindependent なんですが、どういうはたらきをしているのでしょうか? Being省略の分詞構文なのでしょうか?補語なのでしょうか?それともまた違うものなのか、どうぞお願いいたします。 |
質問者: ヨ□□□ 学年・年齢: 浪人生 性別: 男性 |
回答: social stability にかかる形容詞句とも考えられなくもないですが, これは考えすぎで, impossible のあとのダッシュにカンマがありませんが, Being省略の分詞構文(付帯状況)と見ていいでしょう。 意味: 「人類の安定と尊厳と無関係な状態では, 社会の安定は,不可能とは言わないまでも, 無意味であるという仮定が, この基本的な目標の中に内在する。」 |
上の回答に対する質問者からのレスポンス: 先日は質問の返答ありがとうございました。 最近は特に英文読解の解釈の勉強をしながら長文問題を解いています。予備校に通っていないので、わからないところは自分で参考書、辞書などを調べてつつ勉強している毎日です。 |