eigo21ホームページ     

英文法の質問箱もくじへ

英文法の質問箱
 受動態は何文型か / be found の訳
質問:


先日はありがとうございました。
また英文を読んでいる上で文法的にわからない点がでてきたので教えていただきたく、メールさせていただきました。

(1)
It has been found that women are starting businesses twice as fast as men.
という文なのですが、この文は何文型に属するのでしょうか。


この文の意味は「that以下のことがわかった。」という意味であるとは思うのです。findは3,4,5文型になると思うのですが、受動態になると目的語が主語になるはずなので、3文型には当てはまらないと思うのですが...もし当てはまるのなら、Itが形式主語で、that以下が真主語という形式になるとおもうのですが、findでそのような形をとるのでしょうか。それとも、5文型かなにかなのでしょうか。


(2)
そもそも、受動態なのに、なぜ「わかる」というような能動解釈ができるのかも良くわからないのですが、もしよろしければぜひよきアドバイスをよろしくお願いいたします。



質問者: アス□
学年・年齢: 不明
性別: 不明
回答:

(1)
> It has been found that women are starting businesses twice as fast as men.
> という文なのですが、この文は何文型に属するのでしょうか。


第3文型(SVO)を受動態にすると第1文型(SV)になり
第4文型(SVOO) を受動態にすると第3文型(SVO) になり
第5文型(SVOC)を受動態にすると第2文型(SVC)になります。
それぞれ受動態にすると目的語(O)が主語になるので(O) を取った文型になるわけです。
受動態の be 動詞は助動詞ですから be動詞と過去分詞で一つ分の動詞と見ます。
これは進行形の be動詞と〜ing で一つ分の動詞と見るとの同じことです。


ご質問の It has been found that節 は 主語がit = that 以下で, 動詞が has been found ですから第1文型となります。


(2)
>そもそも、受動態なのに、なぜ「わかる」というような能動解釈ができるのかも良くわからないのですが、もしよろしければぜひよきアドバイスをよろしくお願いいたします。


受動態だから受動態として訳し, 能動態だから能動態として訳さくてはいけないという規則はありません。
They say that a disastrous earthquake will strike Kando Area in near future.
これを「破壊的な地震が関東地方を襲うと言われている。」と訳してもいいし
It is said that a disastrous earthquake will strike Kando Area in near future.
これを「破壊的な地震が関東地方を襲うそうだ。」と訳して何の不都合もありません。


特に be found は受身的に「見つけられる」と訳すより,「〜がある」「〜が見つかる」「〜がわかる」と訳すとしっくり行きます。


Happiness is found within youself.
幸せは自己の中にある。
Although no water was found on Mars, evidence of ancient dried-up rivers was found.
火星では水が見つからなかったが太古に涸れた川の証拠は見つかった。
It was found that 86.5% of web documents are in English.
ウエッブ上のドキュメントの86.5%は英語であることがわかった。


上の回答に対する質問者からのレスポンス:


前回に引き続きわかりやすいご解説ありがとうございました。独学で参考書などを使って勉強しているため、どうしても参考書に載っていないようなことがあるとはっきり理解出来ないことがでてきます。そのようなときにこのサイトを偶然発見したのですが、本当にためになります。夜遅く真にありがとうございました。またよろしくお願いいたします。