eigo21ホームページ     

英文法の質問箱もくじへ

英文法の質問箱
with one's legs crossed と with one's eyes shining
質問:
分詞構文について教えて頂きたい事があります、大学3回生のA○○と申します。


独立分詞構文を作る際、
Because it was rainy, I did not go out.
ならば、It being rainy, I did not go out.
となりますが、
Because it was not sunny, I did not go out.
ならば、It not being sunny,〜.となるのか、Not it being sunny,〜.
になるのかを教えて下さい。


また、付帯状況を表す際、「彼女は足を組んで」は、with her legs crossed
にしますが、「彼女は目を輝かせて」はwith her eyes shiningと習いました。
足も、目も、自ら「〜する」でなく、「〜される」ものなので、過去分詞にならないのでしょうか?


教えて下さい。
よろしくお願いします。




質問者:A○○
学年・年齢:大学3回生
性別: 男性
回答:
> 独立分詞構文を作る際、
> Because it was rainy, I did not go out.
> ならば、It being rainy, I did not go out.
> となりますが、
> Because it was not sunny, I did not go out.
> ならば、It not being sunny,〜.となるのか、Not it being sunny,〜.
> になるのかを教えて下さい。


主語+否定語句なので It not being sunny です。


> また、付帯状況を表す際、「彼女は足を組んで」は、with her legs crossed
> にしますが、「彼女は目を輝かせて」はwith her eyes shiningと習いました。
> 足も、目も、自ら「〜する」でなく、
> 「〜される」ものなので、過去分詞にならないのでしょうか?


日本語はみな「〜を。。して」の形になりますが, 英語は,
随意運動の場合,with 部位 過去分詞になる
不随運動の場合,with 部位 現在分詞になると考えます。


例えば,目を閉じたり,脚を組んだりするのは人間の意志でしすから随意運動なので,目や脚の立場に立てば, 受身的になります。


一方,心臓が高鳴ったり,涙を流したり,目が輝くのは人間の意志ではできません。
(俳優は演技で涙を流しますから, 涙は随意運動でもあるでしょう。 英語でも「涙を流す」 shed tears という表現があります。ただし文章語で,普通は「涙が流れる」 Tears run とします。)


随意運動 
目を閉じて with his eyes closed/shut
脚を組んで with his legs crossed
腕を組んで with his arms folded
手を挙げて with his hand raised


不随運動 
目を輝かせて with his eyes shining
心臓を高鳴らせて with his heart beating
涙を流して with tears running


分詞を使わない例 これらは運動と言うより状態に力点があり,形容詞や前置詞+名詞の句で表していると考えればよいと思われます。
目を開けて with his eyes open
息を弾ませて  out of breath
微笑を顔に浮かべて with a smile on his face
心を弾ませて with joy in his heart
上の回答に対する質問者からのレスポンス:
今、返信のメールを頂きました。
付帯状況を表す際の説明で、随意運動、不随運動の説明はとても分かりやすかったです。
ありがとうございます。