eigo21ホームページ     

英文法の質問箱もくじへ

英文法の質問箱
副詞の slow と slowly の使い分け
質問:
副詞のslowと、slowlyの使い分けはありますでしょうか?
辞書にはslowlyが文頭や動詞の前後でも使えるのに対し、slowは常に動詞の後ろに使う、とあります。
では、例えば、次のような文はどちらが自然でしょうか?
He ran the slowest of the four.
He ran the most slowly of the four.


質問者:いXX
学年・年齢: 31歳
性別: 不明
回答:
結論から言うと ran the slowest のままで良いです。 
go, walk, drive, など移動性のある動詞に限り slow が副詞として使われることがあり, 特に命令文,それも掲示の形で多いようです。
おそらくその原稿は比較的年齢の若いアメリカ出身者または居住経験者の書いた文かもしれません。 副詞の最上級に定冠詞がついていることと slow を副詞として使っているからです。


上の回答に対する質問者からのレスポンス:
早速のお返事誠にありがとうございます。
よく理解しました。

今まで、日本人による英語の質問のサイトを探したり、googleで例文を
探したりしていたのですが、おっしゃるように、googleでの検索の仕方によって、
英語圏の英語の学習サイトや質問できる掲示板より、同じような疑問のやりとりを見
つけることができ、
是非今後利用していきたいと思います。