eigo21ホームページ     

英文法の質問箱もくじへ

英文法の質問箱
関係代名詞と冠詞・関係代名詞の継続用法
質問:
よく関係代名詞を使って2つの文を1つにする問題があります。
たとえば、He is the boy. He likes animals.→He is the boy who likes animals.などです。
そこで質問なのですが、1文目の He is the boy. というのはそもそも正しい文なのでしょうか?
なんでいきなり出てきたboyにtheがついているんですか?
またその男の子がもし特定の男の子なら、継続用法じゃないといけない気もするんですが。
以上、よろしくお願いします。

質問者:ス○○○
学年・年齢: 高校2年生
性別: 不明
回答:
定冠詞 the の基本の働きの一つに,話者と聞き手の間で何のことを指しているのかわかっている場合に使う the があります。 
A:"Open the window, will you?"
B:"All right."
この場合どの window を開けるのか二人の間で了解があります。


例文で出した He is the boy. もいきなり定冠詞で出てきたことから「彼が,ほら,例のあの少年だ。」と言った意味合いにとれます。


名詞が限定されると the が付くというのも定冠詞の基本的な働きです。 名詞を限定する一つの方法が関係詞節による修飾なので I have lost the pen my uncle gave me for my birthday. は関係詞節に修飾されているので the が付いていると見ることができます。
しかし「君の知っている,ほらあのおじさんが誕生日にくれたペン」という話者と聞き手の間の了解済みの pen に the が付いているともとれます。


例文の He is the boy who likes animals. の場合, この the は関係代名詞節が修飾しているからというより, 話者と聞き手の了解のタイプで「彼が例の,動物好きの少年です。」程度の意味に捉えられるでしょう。
仮に He is a boy who likes animals. なら「いろいろな少年が世の中にいるが,彼はどいういう少年かと言うと動物好きだ。」程度の意味になるでしょう。


ここでこれと良く似ている文が実際に使われているセリフを引用しておきますので, なぜ限定用法の関係代名詞を使い先行詞に定冠詞がついているか考えてみてください。
下の方にある Carrie のセリフです。 


Pa: Will people get food in the town building?

Man: Two very brave boys, Almanzo Wilder and Cap Garland, walked for miles
in the blizzard to cross the frozen prairie in order to get food for the
people. We are all very grateful to them.

(As the girls hear the name "Almanzo Wilder", they huddle together and
giggle.)

(Pa looks at Ma. They nod their heads as if to say "yes" about this idea.)

Pa: (to the man) My wife and I will take our family to the town building as
soon as we can. We have four daughters: Mary, Laura, Carrie, and Grace.

Man: Very good. Thank you, Mr. Ingalls.

Pa: Thank you, sir.

 (The man leaves. Pa goes back to his family.)

(The girls are laughing.)

Pa: (to the girls) Why are you laughing?

Mary: We heard the name Almanzo Wilder.

Carrie: He is the boy who likes Laura. We have seen him talking to Laura.

(Laura just smiles and looks down.)

Ma: Laura, is there a boy you like?

Laura: I like Almanzo, Ma. He has taken me on some sleigh rides. He is a lot
of fun to be with, and he is a very hard worker.


> またその男の子がもし特定の男の子なら、継続用法じゃないといけない気もするんですが。

「特定の名詞を関係詞が修飾する場合, 継続用法」という規則はありません。 継続用法は(1)先行詞の補足説明か,(2)接続の意味が強く出る場合に使います。



上の回答に対する質問者からのレスポンス:
さっそくの詳しい説明どうもありがとうございました。

He is the boy. がいきなり定冠詞で出てきたら「彼が,ほら,例のあの少年だ。」という意味だというのはわかりました。

でもmy fatherなどの1人しかいない人が先行詞になるときは、継続用法しか使えないと学校で習いました。「例のあの少年」といった場合、1人に特定されるので、my fatherと同じように継続用法じゃないと使えないのではないでしょうか?


回答:
1人に特定するというのを勘違いしているようです。
確かに少年1人1人, ネコ一匹一匹,  花一輪一輪, すべて別のものです。 言いかえるとすべて特定の一つのものとなります。 


しかし関係詞の継続用法にしなくてはいけない場合とは, 
(1) その先行詞が「特定の一つのもの中で固有の名前がついているもの,つまり,固有名詞 例:Mr.Sato」
(2)「この世に一つしかないもの=例:the earth」のときです。 


少年自体はこの世にたくさんいますからこの規則には当てはまりません。 もし Tom などとなっていれば継続用法になります。  例:He is Tom, who likes animals.  (彼は動物好きのトムだ。) 
father と mother に関しては無冠詞の大文字 Father Mother として固有名詞扱いできますから, my father も一種の固有名詞と見て規則に入ります。
上の回答に対する質問者からのレスポンス:
よ〜くわかりました。どうもありがとうございました。